レジャー、育児・介護、自己啓発等様々なサービスを用意し、充実した福利厚生サービスを提供するベネフィット・ワンは、従業員のメリットが大きい福利厚生サービス。そんなベネフィット・ワンのサービスの特徴について紹介しています。
ベネフィット・ワンが提供する総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」では、グルメやレジャー、ショッピングやスキルアップ制度など、従業員にとってメリットのある充実した福利厚生サービスを提供しています。
導入することで利用できるサービス数はなんと140万以上。従業員のモチベーションアップにつながる充実した福利厚生サービスで、従業員の活性化や満足度を追求し、離職率の少ない企業を目指すことができます。
そんな総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」は会員数業界NO1(※1)の実績を誇り、導入している企業が多いのが特徴。
豊富なサービスはもちろんのこと、カフェテリアやパッケージ、インセンティブなど、福利厚生サービスのプランが充実していることが選ばれる理由のひとつです。
人材の強化やコミュニケーションの活性化、従業員の満足度を高める取り組みなど、企業が求めるものにぴったりのプランを見つけることができるでしょう。(※1)2022年2月時点ベネフィット・ワン公式(https://corp.benefit-one.co.jp/)
また、ベネフィット・ワンはもともと従業員の健康維持を図るヘルスケアが主軸の企業でもあります。そのためヘルスケア関連の商材も豊富にあり、健康診断や健康データをもとにした特定保健指導など、従業員の健康を守るためのサービスをワンストップで利用できるのが特徴。
これからより一層、健康経営に力を入れていきたい企業にもおすすめの福利厚生サービスです。
当サイトでは、TOPページで法人向けに福利厚生代行の選び方について解説しています。
「自社に合う福利厚生代行選びのポイント」「従業員の満足度を上げるメニュー選び」「業界別の導入事例」などを紹介しているので、ぜひ、福利厚生代行サービスを選ぶ際の参考にしてください。
ベネフィット・ワンでは140万以上のサービスを利用することができ、導入することで従業員のモチベーションアップにつながる福利厚生を実現することができます。
福利厚生サービスを導入するなら、中小企業向けに導入実績が豊富なサービスを選びましょう。そのなかでも、企業の目的に合わせて柔軟に対応してくれるサービスがあれば、より満足度の高い福利厚生を導入することができます。
会社名 | 株式会社ベネフィット・ワン |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37F |
URL | https://corp.benefit-one.co.jp |
電話番号 | 公式HPに記載がございませんでした。 |
営業時間 | 公式HPに記載がございませんでした。 |
定休日 | 公式HPに記載がございませんでした。 |